Welcome to Japan!
1985 1988 1997
NEW YORK! NEW YORK!
WHERE THE BANDS ARE
Greeting to ASBURY PARK,N.J.
DARKNESS ON THE EDGE OF VIDEO
IN HARMONY
COVER ME
Chimes Of Freedom
−Bruce Springsteen Profile−
1949年9月23日ニュージャージー州フリーホールドにて生まれる。
1956年9月最初にR&Rに接したのは9才の時。
「エド・サリバン・ショー」に出演したエルビス・プレスリーだった。
その後ハイスクール時代〜いくつかのバンドを経て(カスティールズ〜スティール・ミル〜)
1972年5月3日CBSレコードのジョン・ハモンドのオーディションを受け
10枚のアルバムの長期契約をする。22才の時だった。
”信じられなかった。ディランと出会った時以上の衝撃を受けた。。。”
−ジョン・ハモンド−
「ザ・リバー」「青春の叫び」「アズベリーパークからの挨拶」この3枚のアルバムとの 出会いによって、springsteenが私にとって特別な存在になったのだと思う。音楽を 好きになる時人それぞれの感性や感動で好きになると思うけれど、私にとってこの 3枚だけでも充分に完璧でした。他のアルバムも、もちろん大好きですが。。。 springsteenの魅力の秘密を知りたければ、この3枚もぜひに聴いてみて下さい。 |
![]() |
Bruce Springsteen THE RIVER CBS/SONY <プラチナ・ディスク獲得> 全米NO.1 |
’傷つき 涙がつきるまで泣いたとおまえは言う’ このアルバムの一曲目THE TIES THAT BINDの 最初の歌詞だった。子供だった私は始めて音楽 は切ないんだと、音楽はときめくものなんだと知ら された。暗闇でもきっと恐くない。 この世の中にある音楽の中から、たった一枚しか 選べないとしたら迷わずに、数え切れないほどの 涙を癒してくれたこのアルバムを選ぶことでしょう。 |
![]() |
青春の叫び <ゴールド・ディスク獲得> 74年度ローリング・ストーン誌 ベスト・アルバム |
THE RIVERと同じくらい好きなアルバムです。 言葉は何もいらない |
![]() |
アズベリーパークからの挨拶 <ゴールド・ディスク獲得> |
「まるで意識のスピードに追いつくために 言葉を次から次へと吐き出し続けるかのように」 |
![]() |
LIVE IN NEW YORK CITY | 2000年 NYマジソン・スクエア・ガーデンの夏。。。 |
1974年5月9日 歴史的出会い・・・ボストンで行われたライヴでローリング・ストーン誌の
ライターであったジョン・ランドゥがこの夜初めて演奏された新曲”明日なき暴走”etcを聴く。
衝撃を受けた彼はリアル・ペーパー誌にロック史に残る有名な一節を書く。
”私はロックン・ロールの未来を見た。その名はブルース・スプリングスティーン”
曲の中で歌われているキッズたちの抱く想いは何も彼らのみに固有なものではなく
若い人間、そしてかつては若かった人間誰もが感じたことのある 情熱、失意、恋愛、狂おしい魔力に
包まれた都会の闇、 車やオートバイによる疾走感と路面からフィードバックされる手応え
それら全てが混じり合ったような、青春の一瞬の輝きに満ち溢れているのだ。
−PETER KNOBLER−
明日なき暴走 <プラチナ・ディスク獲得> |
![]() |
「この曲を書いたとき、これは走り続けたい男と女についての 曲だと考えていたと思う。でも俺が年を重ね、この曲を何年も 唄っているうちに、その内容がよく見えてきた。より良い何か を捜し求めている2人の人間についての歌だとわかったんだ。 彼らは踏みとどまり、努力し、自分たちのための生活を作る ことができる場所を探している。結局彼らは家を探しているん だと思う。誰もが生きている間ずっと探し求める大事なものだ。 僕もそれを探しながらずっと生きてきたんだと思う。とにかく、 この曲はいつも僕の探し求める旅の良き仲間でいてくれた。 君達の探し求める旅の良い仲間であってほしいと思うよ」 Bruce Springsteen..... |
闇に吠える街 <プラチナ・ディスク獲得> |
![]() |
何処かに置き忘れてきた大切なもの。それが何なのか、 それさえもわからぬままに。大人になってしまうのだろう。。。 言い訳だけを抱え込んで。 手遅れになる前に、果たせなかった約束を。 手遅れになる前に。。。約束の地へ |
トンネル・オブ・ラヴ <プラチナ・ディスク獲得> 全米No.1! 300万枚以上! |
![]() |
何もかもに取り囲まれたスターが、ただひとつ自由に ならないものは自分が欲する人の愛。たった一つの真実 であり、それゆえにスターは追いつめられ凄絶な孤独孤独 に堕ちて行く。 |
BORN IN THE U.S.A 全世界で2000万枚以上!! 全米No.1! グラミー賞 最優秀ロック・ヴォーカリスト賞受賞 |
![]() |
俺たちのドラムとギターで 俺たちの場所を切り開くことができるかもしれない 俺たちは約束し、いつまでも忘れないと誓い合った 決して退却しない、決して降伏しないということを 死守することを誓った嵐の夜の血を分けた兄弟たちよ 俺たちは決して退却しない 決して降伏しない ♪NO SURRENDER♪ |
ネブラスカ <ゴールド・ディスク獲得> |
![]() |
ザ・リバー以来2年ぶり通算6枚目のアルバム。 ニュー・ジャージー州の自宅にエンジニアを招き、4トラック のカセット・レコーダーで録音されるという非常に簡素な レコーディング・スタイル。ブルース本人の体験を元にした ものを中心に労働階級の人達をとりまく経済的・精神的な 不安感や挫折感を描きだしている。 |
THE LIVE 1975-1985 <全米チャート初登場No.1!> 3枚組以上では史上初! |
![]() |
1975年10月18日ロキシーから1985年9月30日 LAコロシアムまでの10年間の記録 発売日にファンがレコード店に列を作るという社会現象に! |
TRACKS TRACKS18 数々の伝説を作ってきた Bruce Springsteen! これからもきっと驚きと感動を くれることでしょう! |
![]() |
今までのアルバムによって到達した目的地に辿りつくため の別のルートであり、またアルバム製作のために四苦八苦 しながら幾晩もの夜を過ごしたスタジオへの招待状 |
HUMAN TOUCH |
![]() |
![]() GREATEST HITS |
LUCKY TOWN |
![]() |
![]() × MTV Unplugged |
THE GHOST OF TOM JOAD |
![]() |